
最近、コロナの話題ばかり書いていますが。。
日本でも、この2週間ほどで感染者数が急増した為、
今回は、
(大阪府の資料より、3月29日時点、
地域と感染者数(10件以上の地域のみ)
| 地域 | 感染者数 | 割合 |
| 大阪市 | 85 | 42.1% |
| 吹田市 | 18 | 8.9% |
| 堺市 | 11 | 5.4% |
| 豊中市 | 11 | 5.4% |
症状別
| 症状 | 人数 | 割合 |
| 無症状 | 13 | 6.3% |
| 軽症 | 110 | 52.9% |
| 重症 | 10 | 4.8% |
| 死亡 | 2 | 1.0% |
| 退院 | 73 | 35.1% |
性別
| 性別 | 人数 | 割合 |
| 男性 | 109 | 52.4% |
| 女性 | 99 | 47.6% |
年代別
| 年代 | 人数 | 割合 |
| 20代 | 36 | 17.3% |
| 30代 | 35 | 16.8% |
| 40代 | 55 | 26.4% |
| 50代 | 33 | 15.9% |
| 60代 | 24 | 11.5% |
| 70代 | 17 | 8.2% |
| 80代 | 4 | 1.9% |
| 未就学児 | 4 | 1.9% |
年代別、重症・死者数
| 年代 | 重症 | 死亡 |
| 30代以下 | 0 | 0 |
| 40代 | 2 | 0 |
| 50代 | 1 | 0 |
| 60代 | 4 | 0 |
| 70代 | 1 | 2 |
| 80代 | 2 | 0 |
地域別にみると、やはり人口が多いところで感染者数が多いです。
特に40代以下の方は人と関わることが多い為か、
30代以下の重症者はいませんが、
特に60代以上の方は感染者数の割に重症者が多い状態です。
若手が外に出て感染し、内に持ってきてしまい、
年配の方に感染してしまうことが考えられるため、
若手の方こそ注意したほうがいいかもしれないですね。